Sep
19
サウンドミニハッカソン#16 PDとゲームオーディオともくもく会
主にサウンドにかかわる何かつくる会
Organizing : tatmos
Registration info |
会場参加枠 Free
FCFS
オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
サウンドミニハッカソンは主にサウンドにかかわる何かを作る人の集まる会です。
今回はPDとゲームオーディオの話題とかできれば
あと、もくもく会です。
https://effectorhack.connpass.com/
ハッシュタグ
ツイッターなどで使うタグ
#soundminihack
(過去の発表内容などみれます)
【場所】
MyDearestフリースペース
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目28−12 NKグリーンビル 4F 参加費は 無料 です。
遅刻した場合など、@tatmosへメッセージか参加者などになんらかの方法で連絡ください。
【参加人数上限・条件】
コロナもあるので、危険を感じる人はオンラインチャットでの参加をお勧めします。
近所の方は会場参加もあります。
- FB サウンド助け合い所( https://www.facebook.com/groups/soundprogramuserj/ ) - FB サウンドミニハッカソン( https://www.facebook.com/groups/1502007073385006/ ) - ゲームサウンド制作よろず ( https://twitter.com/ksilogic/status/1022798049989472256?s=20 ) のいずれかのメンバー または、上記の友達や参加者の友達、TwitterなどSNSで連絡届く方
チャット
ゲームサウンド制作よろず( https://twitter.com/ksilogic/status/1022798049989472256?s=20 ) のDiscodeにてチャットに接続する予定 (途中でZoomに変わるかもしれません)
スケジュール
12:45~ 開場 13:15~ 自己紹介、もくもく会 17:00~ 発表 試遊 18:00~ 自由解散 19:00 終了
参加者の意気込み
- まったりおおらかに
- ガチでハックする, 情報共有や疑問を解決したい
- 素材作成だけしたい
その他
wifi、モニター、スピーカーあります。
必要な工作用具や電源タップ、開発機材など持ち込んでおくとよいです。
半田や工作などの場合は、下敷きなども持ってきてください。(机とか備品焦がさないように)
入口で、手消毒、マスク着用お願いします。 体調が悪いなどの場合は無理せずお休みください。
もし見学したいとか発表だけ見たいとか近所なのでとかあれば@tatmosまでお知らせください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.